1. ホーム
  2.  > タイヤWAX
  3.  > 【お徳用4000ml】Tire Cleaner

【お徳用4000ml】Tire Cleaner

<商品説明>
本製品は、繊細で難しいタイヤ洗浄をより簡単に!より安全に行う為に開発した、タイヤ専用洗浄液となります。

先ず、タイヤ洗浄において必ず理解しなくてはならないことが2つあります。


1つ目は、タイヤと言う素材は塗装面等と異なり、構造上的にケミカルが残留しやすく、タイヤ素材その物にダメージが入りやすいこと。

2つ目は、タイヤの洗浄を行う場合、タイヤを取り外さない限り、どうしてもホイール等の足回りに対して洗浄液を付着せずにクリーニングを行うことが困難であることから、タイヤ素材だけではなく、如何に、ホイールやその他、金属素材等の足回りに対してダメージを入れないようにするか!

特に足回りの場合、レーシング仕様等、組んでいる足回りセッティング等によっては繊細なケースもあることから、100%完璧に素材ダメージから逃れることは出来ないにしても、限りなく低くありたいのが理想と言えます。


本製品であるタイヤクリーナーは、オーガニック処方等の特殊なセッティングにより、高い洗浄力があるにも関わらず、アルカリタイプのケミカルと言う範囲内で、ここまで各種素材(金属素材も含む)への攻撃性が限りなく低いクリーナーは存在しないと言えるほど、TOPレベルで安全性が高い製品とも言えます。
金属ではアルミ、銅等の多くの金属を腐食させません。
人にも環境にも優しく、高い生分解性があります。


このことから、仮に繊細なホイール等であったとしても。
安心して使用することが可能となります。
様々なホイールが御座いますので状態によってはホイールにダメージが入る場合も御座いますので、基本はホイールメーカー様の指示書を最優先して下さい。



また、非常に素材に対して優しいクリーナーであることから、ある程度長い時間の素材接触だとしても素材ダメージは低く、素材に吹き付け、汚れを分解する時間を長く確保できることから、【弱アルカリ性だから弱い!】とのことにはならず、トータル的に弱アルカリでは考えられないほど汚れの除去力があります。



特にタイヤの場合、強アルカリでクリーニングをされる方が多いと思いますが、強アルカリを使えば、確かに汚れは良く落ちます。

しかし、アルカリの特性として、素材への攻撃性と素材への成分残留性は非常に高く。
タイヤ独自の保護剤を過度に落としてしまいます。

またアルカリの場合、環境や人体、動物に対しての影響力が高い事からもDIY、PRO問わず、本来であれば排水設備が整っていないガレージ内であったり、ペットや植物が暮らす自宅の庭等では配慮したい本音があります。


本製品はタイヤ構造等を考慮した、タイヤ専用のクリーナーではありますが、ホイールにも使用でき、また人と環境に非常に優しいことから、様々な意味で安心してご使用いただけます。


一度使用すると、あまりに使いやすさに癖になるほど!


是非、タイヤクリーニングのマストアイテムとしてご活用いただければ幸いです。


<使用方法>
①あらかじめ、傷の原因となる砂等の汚れを水で流し、落とします。
②本液をタイヤ面に万遍なく吹きつけます。
③吹き付けて数秒経過しますと、タイヤの汚れ具合に応じて汚れが浮き上がります。
汚染レベルが低い場合は汚れが浮き上がらない場合がございます。
④ブラシやスポンジにて優しくこすり汚れをかき出して下さい。
⑤最後にしっかりと水で流し、各種タイヤワックスを施工して下さい。
精製水、若しくは純水にて最大5倍希釈が可能となりますので、ハイペースでクリーニングを行う、要するに汚れがあまり付着していない状況や傷んでいるタイヤの場合は、希釈してご使用下さい。


<タイヤ洗浄のキモ>
タイヤの場合、素材材質的に基本的に繊細な存在となります。
この事から、タイヤ洗浄において強くタイヤをブラシ等で擦ると、タイヤにダメージが入る場合が御座いますのでご注意下さい。
もしご予算が許すのであればスクラッチレススポンジを使用したクリーニングがタイヤに対して極めて優しくお勧めとなります。
タイヤ素材は無駄に擦ること、特に強く擦ったり、過度にケミカルを何度も使用して保護剤を落としてしまうことで劣化が促進してしまいますのでご注意下さい。
業者様で、タイヤワックスやコーティング剤を強く釘打ちしたい場合で保護剤を表面よりワンランク深く抜きたい場合に関しましてはマッチングテストにてご判断下さい。ただし、本製品では除去力が足りない為、抜きには非効率となりますことと合わせ、調整が難しい為、原則として推奨をしておりません。



【注意事項】必ずお読み下さい。
(1)如何に素材に優しく作っている製品でも長時間放置等では染みやタイヤ素材にダメージを与えてしまう可能性があるのでご注意下さい。
(2)使用前に必ず目立たない箇所で安全に使用出来るかの確認をしてからご使用下さい。
(3)染み等の原因となりますので炎天下や高温時には使用しないで下さい。
(4)染み等の原因となります本製品を対象物に長時間放置しないで下さい。
(5)傷の原因になりますので風の強い日のご使用はお控え下さい。
(6)オーガニック処方だとしても足回り用洗剤ですので素手での使用は手が荒れる可能性が御座いますので可能な限りゴム手袋等を使用してお使い下さい。
(7)本製品を直射日光の当たるところ等、40℃以上の高温化にさらさないで下さい。性能低下する場合がございます。
(8)飲吸引不可!子供の手の届くところ、飲食物の近くには置かないで下さい。
(9)本製品はQRコードでの説明書となる為、説明書は付属致しません。アクセスして上記使用方法のご確認をお願い申し上げます。
(10)使用、保管に関して当店は一切の責任を負いません。自己責任で使用保管をして下さい。

【必ずご確認下さい】

下記納期のご確認をお願い申し上げます。


【納期】

4営業日前後


販売価格 9,350円(税込)
購入数
  • ↑
  • ↓

Recommend Item

おすすめ商品。

Category

Group

Shopping Cart

カートの中に商品はありません

ショッピングカートを見る

Mail Magazine


Shop Manager
洗車用品専門店GANBASS
☆GANBASS☆
超現場主義で開発した製品を販売しております。千差万別の塗装状態がある事!同時に一般エンドユーザー様が思っている以上に塗装とは脆弱で繊細な存在です。間違えた認識では取り返しのつかなくなる事も大げさなお話ではありません。是非、プロの中のプロ製品をお試し下さい。
店長日記
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
営業カレンダー
Mobile Shop
QR